松田敏商店 Blog/blog
膜厚検査

今日は河内長野市の山奥にある、ある橋にて膜厚検査をしてきました。
この橋は製造されたのが今から50年前で当時使用されていた塗料の中には鉛が入っていました。
しかし、現在は環境や人体に及ぼす影響から鉛は一切使われておりません。
よって、もともとの塗料を一度剥いでから新しい塗料を塗ることになるのですが
完全に旧塗膜が取れているかを確認しなければなりません。
それが膜厚検査です。
何気に通っている道ですが、かなりの時間をかけて塗装工事をしているのです♪
西澤
塗装・雨漏りに関するご相談・お問い合わせはコチラ
お電話の受付時間 9:00~19:00(平日)
