
写真の鉄部は表面の薄い鉄板が一部剥がれてしまって、下地が露出した為にその部分だけ他の場所より鯖の進行が早くなってしまっています。そういった箇所には、一度錆止めを先に塗っておき、また全体に錆止めを施して鯖の進行を防ぎます。 […]
写真の鉄部は表面の薄い鉄板が一部剥がれてしまって、下地が露出した為にその部分だけ他の場所より鯖の進行が早くなってしまっています。そういった箇所には、一度錆止めを先に塗っておき、また全体に錆止めを施して鯖の進行を防ぎます。 […]
弊社では今年、外壁塗装で従来のシリコン仕様からラジカル制御形ハイブリッドのパーフェクトトップを標準仕様に設定いたしました。お値段はシリコン塗装と同額にさせて頂いておりますので宜しくお願い致します。
年末になってまいりました。なんとなく慌しいような空気で、大阪市内の道はあちこちで混んでおります。先日久しぶりに日本ペイントにて、出荷する塗料検査を行いました。ことしは大口案件としてこれで終わりと思いきや、28日仕事収めに […]
ガソリンスタンド等の塗り替えは、お店を営業している中で行う事が多く、通常の足場を組むと、営業の邪魔になります。その為、すぐに動かす事の出来る移動式足場を使います。もちろん高所作業になるので、安全帯の着用など、安全には徹底 […]
塗料が付いてはいけない床・扉・窓などはキッチリと養生を行います。通常半透明の養生シートで覆いますが、床など人の歩く場所などはブルーシートなどのシッカリしたシートで養生をしています。 ?大内
早いもので2016年の稼働日も後10日を切りました。マンション塗替改修工事・戸建塗替工事・配送の交通事情など、最後の追い込みでもありますので、事故・ケガ等など気をつけて、気を引締める必要がありますね!!今年も本当にお世話 […]
弊社会社近くに IKEA鶴浜店 がありますが、現在その横に『東京インテリア』という関西ではあまり耳にしないお店が建設中です。ネットで調べてみると関東~東北にかけてお店が多く、今回関西初上陸だと思います!http://ww […]
バルコニーの床は元から防水処理がされているのですが、施されている防水にも、ウレタン防水やFRP防水など、色々な種類があり、それに伴って塗り替え方法も変わってきます。まずは現場を確認して適した工法を提案させて頂きます♪山中