株式会社マツトシ大阪の外壁塗装・リフォーム・DIY・塗装工事・塗り替えはマツトシマツトシロゴ

マツトシロゴ1

マツトシロゴ2
大阪の外壁塗装・屋根塗装ならマツトシへ
日本ペイントの特約店・認定施工店だから安心
   

マツトシBLOG一覧

アルミやステンレス

アルミやステンレスは非常に錆びにくく、塗装の必要が少ない部材です。また通常の仕様であれば塗料の密着が悪く、仕様を変えると費用も発生する為塗装しない事が多いのですが、錆びてしまったり、表面の塗装が剥がれてしまっている場合は […]

お手洗い改修工事②

先週に引き続き、トイレ改修工事です。先週は大便器の内容でしたが今週は小便器です。作業内容は旧便器撤去→壁タイル面調整→腰壁板貼付→床調整→床シート貼付→給排水工事→小便器具取付となっております!ちなみに今回はオプションで […]

タッチアップ

マンションの鉄部のタッチアップをしました!写真は少しだけ透けが有ったので塗っている所です!お陰でお客様にもとても喜ばれました!写真の場所だけでは無く塗った所は全て細かく検査をしてダメや透けを無くしています! ? 大内 理 […]

壁の隙間

お家には様々な外壁の種類があります。モルタル壁、サイディング、タイルなどなど。。。特にサイディングの壁はサイディングの建材同士の重ね部分など隙間が出来る事が多いです。建てた時からある隙間は埋めなくても大丈夫な隙間がほとん […]

テスト施工

今週はマンションのテスト施工の立会いに行って来ました。テスト施工とは現場の管理者のもと、1㎡の枠に決められた塗布量を塗装し、その現場の施工のお手本にする施工です。なかなか綺麗に仕上がりました。 大内

お手洗い改修工事①

ある企業様のトイレの改修工事を行いました。和式から洋式の工事です。床の張替、壁・天井の塗装、壁のアクセント。工期は約1週間でした。従業員様が多い企業様で皆様あまりの変わりように驚いておられました。次回は小便器編です。岸田

色彩調査

戸建の外壁色彩調査をしました!色は現状の色と今のより濃い目の色が良いと言う事で調査させて頂きました!始めに僕が色を見てましたが中々分からず部長に色の見方など教わりながら調査しました!すごく勉強になりました! ? 大内 理 […]

金属磨き

マンションの玄関扉の塗り替えをする事になったのですが、ドアノブや、ポストの部分はメッキやステンレスになっている事が多く、塗装しない事が多いです。扉が綺麗になるので、塗る事は出来なくても、特殊な液体を使って磨いて綺麗にして […]

台風養生

毎年の事ですが台風シーズンがやって来ました。このブログを更新している今も、今日・明日と関西を台風が通過します。台風の風で足場が煽られ倒壊の危険がある為、写真の様にメッシュシートを束ねたり四角のみ束ねて風通しを良くします。 […]

電話相談

0120-522-224

LINE相談

ご相談・見積り・診断
無料!