
本日は九州にある早津江川に掛かる大きな橋の塗料を検査いたしました。検査とは、使用する塗料の商品名・缶数・色・製造年月日などを国土交通省の人にチェックしてもらう作業の事を言います。私たち塗料販売店としては、非常に多くの塗料 […]
本日は九州にある早津江川に掛かる大きな橋の塗料を検査いたしました。検査とは、使用する塗料の商品名・缶数・色・製造年月日などを国土交通省の人にチェックしてもらう作業の事を言います。私たち塗料販売店としては、非常に多くの塗料 […]
今週は数件の安全衛生協議会という会議に参加してきました。簡単に言うと現場で事故が起きないように話し合う会です。各現場を巡回したり、大規模であれば足場に昇って危険な箇所や行為がないかパトロールしたりします。当社も、施工の時 […]
当社では調色のサービスもおこなっております。現場作業で材料が足らなっくなった(本日OR翌日に現場搬入)など、お客様のご要望にお応え出来る様、心がけております。メーカー様のような立派な設備はなく、当社では建築用の淡彩(薄い […]
塗装工事中お客様のお車は万が一の事もありますので、写真の様にオートカバーにて養生をさせて頂いております。お出かけ時・帰宅時は職方に一声かけて頂くと脱着させて頂きます。因みに隣の白の軽四は職方の車です。 大内
築約40年のハイツで先日の台風21号にて雨漏りが発生。屋根の調査に来ております。。。がなかなかここが原因というのが特定しにくいのが雨漏りです。消去法で行くのですがおそらくここであろうという点が発見出来ました。弊社の倉庫ト […]
戸建などの足場工事は大雨や台風などでしたら職人さんが危ないので組み立てれませんが多少の雨なら組み立てれます!ただ足元は、滑りやすくはなっていますので気を付けて慎重に組み立てていきます! ?大内 理久
お疲れ様です。 先月の事なのですが、台風による被害が弊社も受けてしまいました…… 倉庫横の波板が吹き飛ばされてぽつぽつと穴が、空いてしまってます。 ですが台風の、被害が社員一同のDIY魂に火をつけ早速作業開始! 作業時間 […]
先週、ある橋の塗装が完了しました。10年後この橋を塗り替える際に、どんな塗料を使ったのか、どこのメーカーの塗料を使ったのかを記録する塗装記録表を橋に張り付けて完了です。今回の塗料は環境を配慮した今ある最高級の塗料でした♪ […]
当社では塗装工事の他にもシーリング施工の工事も承っております。シーリング工事もお家を守る上で、塗り替えと共に重要な工事なので、サイディングなど、シーリングが入っているお住まいの方は是非ご相談ください。山中