
先日携帯電話の他社乗り換えをして来ました。乗り換え特典としてカタログギフトでズワイガニ1.8kgを頂きました。今日は蟹鍋にします。 大内
内部天井の塗装させて頂きました!写真のような穴のあいたボード、ジプトーンと呼ばれるボードを貼っている事が多く塗装をすると穴が塗装で埋まってしまいます。少し高くなりますが。穴を残せる専用の塗料もありますので、室内塗装でお悩 […]
本日、オリックス本社ビル(本町)にてお客様と打合せをしました。打合せ先はオリックス様ではありませんが。。。さすが本社ビル地下鉄本町駅19番出口と直結しており非常に便利です。このビルには展望テラスもあり夜景がとても綺麗らい […]
お疲れ様です。寒くなってきました、今年もあとわすかですね、弊社では12月恒例のカレンダーと日本ペイント手帳をご用意しております。数に限りがありますが、無償で配布してますのでよければ、各営業担当までご連絡ください、よろしく […]
外壁にクラックが出来た場合に良くご自身でシーリングで補修している現場があります!その際に塗装が出来ない物を付けている時が有ります!もしご自身でされる場合は、シーリング剤に変成やノンブリードと書かれた塗装が出来るシーリング […]
弊社年末年始のお休みは写真の通りとなっております。ご注文の際は出来る限り納期に余裕をもって頂き、早目に段取りを、して頂きますようご案内申し上げます。期間中は何かとご不便をおかけ致しますがお願い方々ご案内申し上げます。春島 […]
私が担当している企業は、大きな構造物に塗装している会社が多くその大きな構造物は、ブラストという作業を行います。ブラストとは、簡単に言うと小さなものを製品にぶつけて傷をつける事により塗料が付きやすくなる事です。その小さなも […]
鉄部などの錆びてしまう可能性がある部分は、下塗りに錆止め塗料を塗る事が一般的ですが、この錆止め塗料にも何色か色の種類があります。赤錆色をしていたり、グレー、白であったり、最近では黒やクリーム色もあります。錆止め効果のある […]
現場調査をしていると1階の壁に写真の様な穴をよく見かけます。?これは給湯器などを交換した際に前の給湯器を固定していたボルト穴です。親切な業者さんならシーリングなどで埋めてくれてますが、写真の様にそのまま放ったらかしの業者 […]