
先日、当社のHPのトップ画像をデザインしていただきましたSHOGENさんとの食事会に行ってきました。 SHOGENさんはタンザニアの小さな村で描かれるティンガティンガというペンキアートを単身アフリカまで修行に行き 現在、 […]
先日、当社のHPのトップ画像をデザインしていただきましたSHOGENさんとの食事会に行ってきました。 SHOGENさんはタンザニアの小さな村で描かれるティンガティンガというペンキアートを単身アフリカまで修行に行き 現在、 […]
今回は内装の壁を綺麗にしてきました! ビルの一室で壁紙ではなく塗装されている壁だった為、今回は塗装でリフォームしております。 ひび割れしていた所もパテ処理をして綺麗になりました。山中
一般的に屋根、外壁の塗装回数は下塗り、上塗り、上塗りの3回塗りです!塗料によって下塗りが必要ないものや、専用の中塗り材があるものが有りますが基本的に下塗り1回、上塗り2回です! 上塗りを3回塗れば良いというわけでは有りま […]
?学校の食堂の塗替え工事をさせて頂きました! 外壁の色をガラッと変え、 テントの色も落ち着いた色味を選んでもらい、 とてもスッキリした外観になりました。 学生さんに気持ち良く昼食を取ってもらえると嬉しいですね♪山中
ホームページリニューアルの為、久しぶりのブログとなりました。早速ですが先日屋上防水の為、箕面市へ現場調査でした。5年経過ならばトップコートの塗替。10年経過だと簡易補修が必要となります。 岸田
弊社では屋根を遮熱塗料にしたいと言われた時日本ペイントのサーモアイシリーズのサーモアイsiをお勧めしています!屋根用遮熱弱溶剤2液型のシリコン樹脂塗料で下塗りと上塗りとでダブル遮熱をします!また見本帳には、全40色あり全 […]
お取引先様で自社の事務所を少し改造していると伺ったので、さっそく見に行ってきました。 行ってみてビックリしましたが、少し改造しているレベルではなく、リフォームしていました・・笑 もともと大きなワンフロアだった場所に1つ部 […]
お疲れさまです。最近は暑い日が続くようになり梅雨も近づいてきましたね、あるお客様のシールなのですが、このような劣化は危険信号です。本来サイディングボードの継ぎ目に使われています、シールですが経年劣化によりひび割れ […]