
雨漏りがするとの事で現場調査してみると・・・外部階段と床の境目でパックリ穴が開いた状態になっていました。階段裏の部屋にまで水が入ってしま […]
本日も、戸建住宅のお客様の現場調査(各部位の色の確認・塗料の種類・塗装箇所・工期等)に来ております。こちらのお家は、約14年前に塗り替えたそうですが、所どころ塗料が剥がれたりしております。立地条件にもよりますが、10年~ […]
いつもお世話になり、ありがとうございます。打合せなど、何かと必要となる各メーカーの色見本、カタログを当社は欠かさずストックしております。仮に手持ちがない商品色見本、カタログがございましても、各メーカー様に問い合わせたら入 […]
本格的に寒くなってきて、いよいよ年末ですね~。年越しまでにはお家を綺麗にしたいというお客様がたくさんでお仕事をいっぱい頂いておりました♪ 数現場はすでに終わり 残った現場はラス […]
先日お客様からの御要望でセラミックタイプの厚付け模様仕上げ塗り材ニッペジキトーンセラを施工して来ました。この材料は陶磁器独特の風合いと素材感を持ち、豊かな色彩で格調のある豪華な仕上がりが得られる塗材です。写真の職人さんは […]
prd_49 昨日のサイディングボード用のクリヤー塗料です。 日本ペイントが出している商品で、これがなかなか好評を頂いております。ご興 […]
先日、社員全員で会社の塀を塗り替えました。前回の塗替えは約15年前。塀を指でこすれば指に粉が付いてきます(チョーキング現象⇒塗替の目安です)塀は見事によみがえりました。次回は社内の倉庫扉を塗装します! 岸田
塗替えのお仕事を頂いたお家の外壁の写真です。タイルに見えますが、窯業系サイディングボードと言われる、デザインが入ったボードです。築10年を過ぎるとせっかくのお洒落な外壁もくすんできたり、汚れたりします。塗装する事で保護で […]