株式会社マツトシ大阪の外壁塗装・リフォーム・DIY・塗装工事・塗り替えはマツトシマツトシロゴ

マツトシロゴ1

マツトシロゴ2
大阪の外壁塗装・屋根塗装ならマツトシへ
日本ペイントの特約店・認定施工店だから安心
telイメージ
0120-522-224(フリーダイヤル)
06-6572-6451(IP電話)
お電話の受付時間 8:30~17:30(平日)
お問い合わせ 無料見積もり・診断

マツトシBLOG詳細

年始のご挨拶

1月に入り先週くらいまでは年始の挨拶で取引先を訪問していたのですが、そもそもお正月とは

日本に残される行事の中で、かなり昔からありました。どれくらい古いかといえば、仏教が伝来した六世紀半ばには存在していたそうです。ただ、あまりに古い歴史のため、残念ながら正確な起源は未だ解明されていません。

かつてのお正月は、祖先に感謝をし、先祖の霊を祀るという習慣もあったそうです。今でいう、お盆やお彼岸みたいな感じでしょうか。しかし仏教が日本に入ってくると、お盆やお彼岸が仏教の行事になったのに対し、お正月は五穀を守る神様である歳神様を迎え、その年の豊作を祈る月へと変化していきました。正月に家に門松や鏡餅をかざるのは、この歳神様を迎えるための準備なのです。

行事ごとの起源をしると、新たな発見があるものですね。

西澤

 

同じカテゴリー「ちょっといっぷく」の記事一覧

2023.04.16
ネモフィラ祭り
2022.11.06
社員旅行
2022.10.02
チョット福井県まで
2022.04.23
此花区舞洲ネモフィラ祭り
2019.12.09
カレンダー
2019.05.24
携帯カバー

電話相談

0120-522-224

LINE相談

ご相談・見積り・診断
無料!